ジャンルを問わず幅広い料理の練習ができスキルが身に付きます
練馬で習い事をお探しでしたら、様々なジャンルの料理スキルを身に付けることができるおうみ子ども料理教室をご利用ください。食育にも力を入れており、自分で作った料理を皆と一緒に食べることで、より一層料理や食の楽しさや大切さを感じていただきたいと考えております。
教室の様子やこれまでの実績などはブログページでもご紹介しておりますので、少しでも興味のある方は、ぜひブログページより教室の雰囲気や活動をご覧ください。
教室の様子やこれまでの実績などはブログページでもご紹介しておりますので、少しでも興味のある方は、ぜひブログページより教室の雰囲気や活動をご覧ください。
-
練馬の子ども料理教室から、今日はおいしいうどん
2020/04/30今晩は 今日も一品で栄養たっぷり 『ほうとうふううどん』 材料 ゆでうどん 4玉 大根 5cm にんじん 1/3本 ごぼう 1/3... -
今晩は 練馬子ども料理教室から今日は栄養た...
2020/04/29今日は 『とりだんごと野菜の具沢山スープ』 材料 とりひき 150g 玉ねぎのみじん切り 中1/2ケ 卵 1ケ 塩・こしょう 片栗粉 ... -
子どもの料理教室 練馬から子どもたちのおやつ
2020/04/27こんばんは ここのところ、ネットがつながらなくて 更新が遅くなってすみません 昨日の夜、子どもの夢を見ました 心配しているせいか、みんな、しぶーい ... -
お休み中の練馬子ども料理教室なので
2020/04/26「ひとひら」 という練りきりの和菓子を作ってみました これ、本当は4月に1番上のコースの人がやるはずだった桜のつぼみの形の和菓子です なかなか難しいです... -
みんなの作ったよと今日のレシピ 練馬の子ど...
2020/04/25ブログの構造上、一度にたくさんの写真を載せられなくて、ちょっと見ずらいのですが、まずはブログをみて作ってくれたものから 少しずつのせていきますね そ... -
練馬の子ども料理教室から、意外な美味しさを...
2020/04/23みんなの写真がうまくのらないので 少し待ってくださいね 今日は 嫌いな人も食べちゃうおかず 『ナスとピーマンのシンプルやき』 材料 なす 2... -
練馬の子ども料理教室から、今日はのっけ飯!
2020/04/22レシピを見て作ってくれた写真を明日、アップします 今日は 『厚揚げのにんにくやきのっけ飯』 材料 ごはん 丼4杯分 厚揚げ 2枚 小松... -
練馬の子ども料理教室から、子どもたちに作っ...
2020/04/21今晩は 作ったよと写真付きでLINEをくれる人がちらちらいて、とてもうれしいです 今日は 『かにかまとにらのたまごやき』 材料 卵 6ケ ... -
練馬の子ども料理教室から、子どもたちに普段...
2020/04/20おはようございます😃 今日はいつも食べているおやつが もっと、美味しくなる裏技を教えたいと思います 簡単だから、やってみてね ⭐️せんべい🍘をおいし... -
練馬の子ども料理教室から、子どもが作りやす...
2020/04/19みんなストレスがたまって辛そうです なにか面白いことはないか、探しています 見つけたらご報告しますね 今日は 『カレーうどん』 材料 ゆでうどん... -
やっとつながりました 練馬の子ども料理教室です
2020/04/18この何日か、ネットに接続が悪くて 参りました 遅くなってすみません 『オープンサンド』 材料 8枚切り食パン 4枚 玉ねぎのうす切り 1/2ケ ... -
練馬の料理教室から今日はデザート
2020/04/17さっき、いつも笑顔の可愛い女の子から電話があり、もう、我慢していることに疲れている様子でした そこで今日は甘いもの 『スムージー』 材料 2人分 ... -
-
練馬の子ども料理教室 今日のおかず
2020/04/15作ったよとラインを下さる方がいて とてもうれしいです 明日の自分のために自分で作れる子たちが増えたらなおうれしいです 今日の料理 「豚ひきととう... -
-
練馬の子ども料理教室から今日の料理
2020/04/13ピラフ風まぜごはん 材料 米 2合 しらす 1パック 冷凍コーン 100g にんじん 1/2本 バター 20g しょうゆ 大さじ1... -
子ども料理教室 練馬区と西東京市の境目から
2020/04/12子どもたちの安全を考え、お休みにしています こんなにできないこと、やってはいけないことばかりの中でも、ご飯作りはやめることができません 改めて大切なこと... -
練馬の子ども料理教室、緊急事態宣言を受けて
2020/04/10お休みをしています 今日の都知事の会見をよく聞いて、 今後を判断しようと思っていたのですが、はっきりわからなかったので、緊急事態措置相談センターに相談し... -
練馬の子ども料理教室 お休みします
2020/04/07コロナの自粛で2度めのお休み 少しの間、子どもたちに触れ、 瞳をキラキラさせて嬉しそうに来てくれる姿を見て、改めて守らなくっちゃと自分を奮い立たせました ... -
練馬の子ども料理教室の後
2020/04/054時間半かけて、食パンを焼きました 今は子どもたちにあげることができないので、つまんないのですが、でもたまにはと思い、頑張ってみました3日で食べられるかな? ...
地域密着で営業を続け、これまでにも多くの生徒様にご利用いただいてきた実績のある料理教室ですので、小さなお子様から一般の方まで、どなた様でも安心してご利用いただけます。生徒様の中には10年間通ってくださっている方もいらっしゃり、アットホームな雰囲気でいつでも誰でも楽しく料理が学べる教室として、地域でも親しまれております。生徒様一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を徹底し、料理が初めての方にも安心して作業を進めていただけるよう努めてまいりました。
お子様一人で一品作り上げられるようサポートすることで、一人でできたという自信が身に付き、より色々な料理に挑戦したいという気持ちが出てきます。食育の一環としてはもちろん、ご自宅でのお手伝いなどにも積極的になる子を育てることができますので、ぜひ利用をご検討ください。
お子様一人で一品作り上げられるようサポートすることで、一人でできたという自信が身に付き、より色々な料理に挑戦したいという気持ちが出てきます。食育の一環としてはもちろん、ご自宅でのお手伝いなどにも積極的になる子を育てることができますので、ぜひ利用をご検討ください。