ジャンルを問わず幅広い料理の練習ができスキルが身に付きます
練馬で習い事をお探しでしたら、様々なジャンルの料理スキルを身に付けることができるおうみ子ども料理教室をご利用ください。食育にも力を入れており、自分で作った料理を皆と一緒に食べることで、より一層料理や食の楽しさや大切さを感じていただきたいと考えております。
教室の様子やこれまでの実績などはブログページでもご紹介しておりますので、少しでも興味のある方は、ぜひブログページより教室の雰囲気や活動をご覧ください。
教室の様子やこれまでの実績などはブログページでもご紹介しておりますので、少しでも興味のある方は、ぜひブログページより教室の雰囲気や活動をご覧ください。
-
今日 練馬の子ども料理教室で1番大きい人のク...
2021/02/25いちごと生チョコのミルフィーユを 作りました 結構ボリュームがあって 食べ応えばっちり 昨日は中学生と高校生が あまおうで、ちょっと大きすぎる ... -
練馬の子ども料理教室 チョコメロンパンでは...
2021/02/23私のマイブームのはりねずみを パンで作りたいなーと思い ぴんときて、チョコメロンパンで 作ってみることにしました 今日は高校生がチャレンジ どおで... -
練馬の子ども料理教室 チョコメロンパンでハ...
2021/02/23今日、高校生がハリネズミを作りました 🦔 どおですか? かわいいでしょ? 結構手間がかかるのですが 幼稚園の時から来てくれている絵を描いたりするのが... -
練馬の子ども料理教室 体験のお知らせ
2021/02/19緊急事態宣言中なので、 体験を中止していますが、緊急事態宣言があけたら、体験の申し込みを受け付けます はっきりわかった時点でまたご報告しますが、お待ちい... -
練馬の子ども料理教室 昨日の料理の写真
2021/02/14これはいちごのパリブレスト 上手に膨らんだねって拍手 4歳から通い始めて、今は大学3年生 ほんとに大きくなりました 成人式の写真は感慨深いものがありま... -
昨日のバレンタインメニューの一部 練馬の子...
2021/02/13こんな時間になってしまいました すみません きりなくかげの仕事に追われています 2枚の写真は同じものですが 作ったのは違う女の子たち サクサククッキ... -
練馬の子ども料理教室 バレンタインメニュー...
2021/02/12いつもバタバタして写真を撮り損ねてしまうのですが、今日は頑張って撮ろうと思います 夜遅くなってしまいますが、アップしますね 見ていただけたら嬉しいです -
もうすぐバレンタイン 練馬の子ども料理教室から
2021/02/08いよいよ11日から3日間、 バレンタインメニューが始まります 今年は友達にあげられなくてつまんない 子どもたちの声が聞こえてきますが いいことにはでき... -
練馬の子ども料理教室 体験のお知らせ
2021/02/01お待たせして、本当にごめんなさい まだまだ油断できませんが 1日の感染者数が減ってきていることに 少しホッとしている気持ちと かかってしまった方の苦...
地域密着で営業を続け、これまでにも多くの生徒様にご利用いただいてきた実績のある料理教室ですので、小さなお子様から一般の方まで、どなた様でも安心してご利用いただけます。生徒様の中には10年間通ってくださっている方もいらっしゃり、アットホームな雰囲気でいつでも誰でも楽しく料理が学べる教室として、地域でも親しまれております。生徒様一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を徹底し、料理が初めての方にも安心して作業を進めていただけるよう努めてまいりました。
お子様一人で一品作り上げられるようサポートすることで、一人でできたという自信が身に付き、より色々な料理に挑戦したいという気持ちが出てきます。食育の一環としてはもちろん、ご自宅でのお手伝いなどにも積極的になる子を育てることができますので、ぜひ利用をご検討ください。
お子様一人で一品作り上げられるようサポートすることで、一人でできたという自信が身に付き、より色々な料理に挑戦したいという気持ちが出てきます。食育の一環としてはもちろん、ご自宅でのお手伝いなどにも積極的になる子を育てることができますので、ぜひ利用をご検討ください。