ジャンルを問わず幅広い料理の練習ができスキルが身に付きます
練馬で習い事をお探しでしたら、様々なジャンルの料理スキルを身に付けることができるおうみ子ども料理教室をご利用ください。食育にも力を入れており、自分で作った料理を皆と一緒に食べることで、より一層料理や食の楽しさや大切さを感じていただきたいと考えております。
教室の様子やこれまでの実績などはブログページでもご紹介しておりますので、少しでも興味のある方は、ぜひブログページより教室の雰囲気や活動をご覧ください。
教室の様子やこれまでの実績などはブログページでもご紹介しておりますので、少しでも興味のある方は、ぜひブログページより教室の雰囲気や活動をご覧ください。
-
子ども料理教室 練馬から クリスマスに向けて❣️
2020/11/17しまった! クリスマスメニューの買い付けに 必死になっていたら こんなに更新するのを 忘れてしまいました ああ…ごめんなさい… いつも夜中の仕事に... -
子ども料理教室 練馬から こっそりサンタさん
2020/11/12今年のサンタさん❣️ こっそり見せちゃいます 全身をみると さらにかわいいのです💕 そこはもう、クリスマスのお楽しみ💕💕 配慮しなければいけないことが山ほ... -
練馬の子ども料理教室 クリスマスカード
2020/11/08毎年、クリスマスメニューを作った子に メッセージカードを手作りして渡しています 今年もそのカードの製作中 予約がはいったら、うわーって メッセージを... -
練馬の子ども料理教室 たまらない1枚
2020/11/04今日、煮物を火にかけて、手を洗いながらまな板を気にしていたので 「洗ってみる?」 と聞くと、スポンジを握りしめて じーっと私をみています 洗剤をつけ... -
12月のメニュー表できました
2020/11/03教室に通われている方で希望する方にはLINEなどて早く送っていますので おっしゃってくださいね 今年もこの季節がやってきました メニュー表にも書いてありま... -
練馬の子ども料理教室 今日までハロウィン♬
2020/10/31これは1番大きい、言うなれば 大人のコースの人の作品 ハロウィンバージョンのプリンタルト なかなか美味しそうに作ったでしょ? 今年はカラフルなクリー... -
練馬の子ども料理教室 サンタさん届きました
2020/10/28今年もサンタさんが届きました 壊れていないか確認のため、箱を開けてみると、一面笑顔のサンタさん 毎年のことですが、かわいいですねー メリークリスマスの... -
新しい仲間ができました❣️
2020/10/24幼稚園の女の子 穏やかでよく笑う、かわいい子です 初めてとは思えない馴染み感 生まれる前から知っている男の子の つっこみに反射的にボケてしまうのも ... -
練馬の子ども料理教室 かわいい子が3人でミ...
2020/10/19幼児コースで、ミックスピザを作りました 歌い出したり、笑ったり、楽しい時間でした 初めて会った女の子は、時々お家の話をしてくれ、 『明日も料理教室やっ... -
練馬の子ども料理教室 ただ今レシピ作成中です
2020/10/16いつも、レシピを作るのは今からの時間になってしまうのですが、このところ寝不足がたたって、今日はことさら眠い! 1日のメニューの数は大体7品くらい しかも、... -
サンタさん買いました❤️
2020/10/13年々早くなるケーキにのせる サンタさんの発売日 子どもたちのために、かわいいサンタさんをゲットすべく、毎日夜中に発売しているかどうかチェックして とう... -
練馬の子ども料理教室 先月配布したパンミッ...
2020/10/09全員に配布できるか怖くて作れなかった パンミックスを使って、パンを焼きました ミックス粉を使った経験がないので 簡単で練ることもなくて、びっくりしまし... -
子ども料理教室 練馬から 今日の…昨日の1品
2020/10/05りんご入りカスタードブリオッシュを 作りました こちらは1番大きい… もはや子供ではないお姉さんの作品 たくさん作って、成形を覚える目的 どうせなら... -
練馬の子ども料理教室 そろそろクリスマス🎄
2020/09/30もう少ししたら、ケーキに乗せるサンタさんを買わねばならず、 ハロウィンもまだだというのに、 クリスマスケーキにおもいをはせています ねーねー、クリスマ... -
練馬の子ども料理教室 昨日になってしまいま...
2020/09/27チーズとハムのパンを 幼児コースで作りました ガス抜きをするとき、 たいへんよ〜 バイキンマンやっつけて! みんなでばんばん ぶんかつしてから ... -
練馬の子ども料理教室 秋支度です
2020/09/22今年は夏の異常気象の影響で 栗の成育が遅く、出荷が少ないことを知り、いつもより少し遅めに栗を買いました 皮を剥きやすいように水につけ、 明日皮を剥いて... -
練馬の子ども料理教室 パンミックス粉好評です
2020/09/19今月、パンミックス粉をお配りしているのですが、みんないくつかのレシピをみて、ナン作る❣️と帰っていきます ナン、1番人気です 私が本気で作るナンは何時間もか... -
練馬の子ども料理教室 きっとそろそろ…
2020/09/161ヶ月ちょっと、まともに睡眠時間がとれません 家族が腰の手術をしたので あっちこっちでバタバタ慌てています たまにいろんなことが重なると 訳が分からな... -
練馬の子ども料理教室 やっぱり…
2020/09/13子どもたちの笑顔が1番だなと心からおもいます コロナでできないことが増えて、 なんとなく不完全燃焼している顔がちらほら見えます 私も子どもたちを守りたい... -
練馬の子ども料理教室 今日は…
2020/09/10はじめての4年生の女の子が 抹茶ときなこちょこチップのクッキーを 作りました バターを泡立て器で混ぜるのは大変なので、キツそうだったらお手伝いを…と ...
地域密着で営業を続け、これまでにも多くの生徒様にご利用いただいてきた実績のある料理教室ですので、小さなお子様から一般の方まで、どなた様でも安心してご利用いただけます。生徒様の中には10年間通ってくださっている方もいらっしゃり、アットホームな雰囲気でいつでも誰でも楽しく料理が学べる教室として、地域でも親しまれております。生徒様一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を徹底し、料理が初めての方にも安心して作業を進めていただけるよう努めてまいりました。
お子様一人で一品作り上げられるようサポートすることで、一人でできたという自信が身に付き、より色々な料理に挑戦したいという気持ちが出てきます。食育の一環としてはもちろん、ご自宅でのお手伝いなどにも積極的になる子を育てることができますので、ぜひ利用をご検討ください。
お子様一人で一品作り上げられるようサポートすることで、一人でできたという自信が身に付き、より色々な料理に挑戦したいという気持ちが出てきます。食育の一環としてはもちろん、ご自宅でのお手伝いなどにも積極的になる子を育てることができますので、ぜひ利用をご検討ください。