ジャンルを問わず幅広い料理の練習ができスキルが身に付きます

練馬で習い事をお探しでしたら、様々なジャンルの料理スキルを身に付けることができるおうみ子ども料理教室をご利用ください。食育にも力を入れており、自分で作った料理を皆と一緒に食べることで、より一層料理や食の楽しさや大切さを感じていただきたいと考えております。
教室の様子やこれまでの実績などはブログページでもご紹介しておりますので、少しでも興味のある方は、ぜひブログページより教室の雰囲気や活動をご覧ください。
  • ロゴ

    西東京市の高校3年生の女の子

    2019/12/06
    彼女を一言で表現するなら すっごくかわいいのに、かっこいいんです! 私はいつもこう切り出します そろそろ受験生はただならぬ気持ちになるころ 彼女も例...
  • 12月は練馬の子ども料理教室のごほうび月間です

    2019/12/03
    毎日頑張っている子どもたちに ごほうびのつもりで 毎月通ってくれてありがとうの気持ちで クリスマスメニューはうんと特別なものを用意します 事前準備で...
  • 練馬の子ども料理教室のニューアイドル

    2019/11/30
    見てください かわいでしょう 一緒にいるだけで、笑顔にしてくれるふたごちゃんです❣️ しぇんしぇい なんて呼ばれたら、もう疲れも吹っ飛びます うたう...
  • ロゴ

    クリスマス!クリスマス🎄

    2019/11/26
    毎年、クリスマスメニューに来てくれた子に、メッセージカードを作り、ケーキ箱に貼って渡しています 今年ももちろんカードを作り、コツコツとメッセージを書いてい...
  • ロゴ

    子ども料理教室 クリスマスに向けて突っ走っ...

    2019/11/24
    子ども料理教室を始めて14年、毎年恒例のクリスマスドタバタ劇場 慣れているはずなのに、今年は例年以上に慌てまくってます 毎日睡眠は5時間とれるかどうか 考...
  • ロゴ

    本日の子ども料理教室のひとコマ

    2019/11/22
    いつもとっても頑張っている西東京市の5年生の女の子 たくさんのバターを混ぜてケーキの生地を作り、ころんとねっころがって一言 「なんか落ち着くわー」 そし...
  • おうみ子ども料理教室!クリスマス予約始まり...

    2019/11/20
    ちゃんと準備をして教室をしていたのですが、予約開始1時間前からポツポツと 予約待ちの人がやってきて、 「すみません、6時半にならないと 予約聞けないんで...
  • 料理教室の新しい仲間です❣️

    2019/11/17
    西東京市のかわいいふたり 子ども料理教室の新しい仲間です 料理をしても、遊んでいても なにをしても楽しそう その顔を見ていると、穏やかな優しい時間が...
  • ロゴ

    大変⁉️

    2019/11/13
    毎日のおけいこの時間に加え、当然事前準備がありその前は買い物、料理教室の後はレシピとクリスマスの準備 毎年のことなのに、例年以上に隙間なく忙しい! 朝起...
  • ロゴ

    うれしい習い事になれたらいいな

    2019/11/08
    今そう思ってひたすらに子どもたちと向き合う気持ちで変わらずにいられるのは 私が幼い頃通っていた練馬区のアトリエの先生と習字の先生の存在があるからこそなので...
  • ロゴ

    子ども料理教室が笑顔の場所でありたい

    2019/11/06
    毎日子どもたちに喜んでもらいたいと 大人になったときに、料理をすることで体を満たし、その料理を作った思い出で心を満たしてほしいと願って みえない仕事をコ...
  • ロゴ

    負けるもんか❗️

    2019/11/04
    11月のメニュー表をアップしていたのですが、低学年だけどうしてもアップできません これに1日中ほんろうされていました おうみ子ども料理教室、ピンチです! ...
  • ロゴ

    ハロウィンを張り切りすぎて…

    2019/11/01
    子どもたちに喜んでもらおうと張り切って手作りの下準備をしすぎて すっかり写真をとるのを忘れてしまい、 とほほのハロウィンでした まだ許可をとっていない...
  • ロゴ

    今日から子ども料理教室でハロウィンメニュー...

    2019/10/28
    今日から3日間、ハロウィンメニューを つくります かぼちゃのパーティークッキー かぼちゃぷりん おばけかぼちゃのぱん おばけのかぼちゃタルト モン...
  • ロゴ

    料理教室を長くしていると…

    2019/10/25
    時々、悲しさを通り越して笑いたくなるほど家電が次々と壊れることがあります 少し前、オーブンとブレンダーとホットプレートを買い換えたばかり さすがに負の連...
  • ロゴ

    クリスマスケーキを練馬の子ども料理教室で

    2019/10/22
    毎年12月は、1年頑張って通ってくれた子どもたちに特別なものを作らせてあげたくて、家族でクリスマスパーティーができるようなケーキや、飾っても食べても嬉しくなる...
  • 練馬の子ども料理教室でイベントをするときは…

    2019/10/20
    この二人がよくスタッフをしてくれます 元保育士の創造力であれこれ作って イベントをするのですが、よく事前準備まで手伝ってくれます 瞳も、存在全てがキラ...
  • 西東京市の男の子がすごいんです

    2019/10/19
    1年生から通ってくれているとてもおとなしい男の子 たぶん学校でももの静かで目立たないんだろうなと思うのですが、2つ、すごいところがあるんです 1つは、弟、妹...
  • ロゴ

    練馬区と西東京市のいいところ

    2019/10/18
    ずいぶん住宅が増えましたが、まだ畑があり、野菜の直売所が所々にあって 新鮮な野菜を食べることができるのが なりよりうれしいところです 野菜がどうやって...
  • そろそろハロウィン

    2019/10/16
    今日、練馬区と西東京市の境目の子ども料理教室では 中学生が、カボチャクリームの おばけのシュークリームをつくりました シュークリームを作るのは初めての...
< 1 ... 26 2728 >
地域密着で営業を続け、これまでにも多くの生徒様にご利用いただいてきた実績のある料理教室ですので、小さなお子様から一般の方まで、どなた様でも安心してご利用いただけます。生徒様の中には10年間通ってくださっている方もいらっしゃり、アットホームな雰囲気でいつでも誰でも楽しく料理が学べる教室として、地域でも親しまれております。生徒様一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を徹底し、料理が初めての方にも安心して作業を進めていただけるよう努めてまいりました。
お子様一人で一品作り上げられるようサポートすることで、一人でできたという自信が身に付き、より色々な料理に挑戦したいという気持ちが出てきます。食育の一環としてはもちろん、ご自宅でのお手伝いなどにも積極的になる子を育てることができますので、ぜひ利用をご検討ください。