ジャンルを問わず幅広い料理の練習ができスキルが身に付きます

練馬で習い事をお探しでしたら、様々なジャンルの料理スキルを身に付けることができるおうみ子ども料理教室をご利用ください。食育にも力を入れており、自分で作った料理を皆と一緒に食べることで、より一層料理や食の楽しさや大切さを感じていただきたいと考えております。
教室の様子やこれまでの実績などはブログページでもご紹介しておりますので、少しでも興味のある方は、ぜひブログページより教室の雰囲気や活動をご覧ください。
  • ロゴ

    練馬の料理教室で、ハロウィンの楽しいメニューを

    2019/09/25
    10月の28.29.31日に、子ども料理教室でハロウィンの楽しいメニューをいくつか 用意しています 行事もののメニューを作る時の子どもたちの笑顔はキラキラ輝いてい...
  • 習い事は料理なの

    2019/09/23
    そう言っていた小さな女の子が20歳になりました はじめは小学生までだった料理教室が、練馬区から通ってくださる方が増え、 中学生になる子にせがまれて中学生コ...
  • ロゴ

    練馬区、西東京市で習い事をお探しなら

    2019/09/21
    私たちといっしょに 料理をしてみませんか? 毎日忙しくて、決めたことをこなすのが大変だから、行きていくために必要な 食べる、そうじをする、せんたくをする ...
  • ロゴ

    習い事なのに、今日は一段と…

    2019/09/19
    どのコースも笑い声が響いていました 料理をしながら笑い、終わってから 工作をして満足そう 中学生の女の子たちも、お腹が痛くなるほど笑ってしまったようで...
  • 練馬区で楽しいところのひとつに…

    2019/09/17
    今日は1年生から6年生までが、一緒に料理を作る日 メニューはタコライス 女の子も男の子も、1年生も、5年生も 料理の後にわきゃわきゃ楽しそうに している...
  • 習い事なのですが…

    2019/09/15
    時々、こんなすてきな光景を目にすることがあります こんな風に、伝えたことが、また年下の子に受け継がれてくれたら、とてもうれしいです  子ども料理教室をはじ...
  • ロゴ

    練馬区と西東京市のさかいめで子ども料理教室...

    2019/09/13
    夏休みが終わったこの時期、それぞれがぐんと成長してやってきます 身長や顔はもちろん、スリッパをはく 足の大きさ、包丁を持つ手、あんなに内気だった子が知ら...
  • 練馬ではじめての習い事

    2019/09/11
    「はじめての習い事です」 そう言って来てくださる方が結構いらっしゃいます 今日も、料理をしているお姉ちゃんをみていた3才の弟くんが体験に来てくれました ...
  • 練馬の野菜を習い事で

    2019/09/09
    地産地消といいますが、難しく考えず 農家さんの畑で売っている野菜を使って料理をしたら、美味しくて、栄養価抜群、文句なしのいいことずくめ こんないいもの、...
  • 見つけました

    2019/09/07
    幼稚園から通ってくれている姉弟です こんなに大きくなりました
  • ロゴ

    練馬の習い事として子ども料理教室を始めて14...

    2019/09/07
    通ってくださる方々のおかげさまで、9月で 14年目に突入しました みんなの笑顔が見たくて、可愛い子どもたちの ためにできることを探して、必死で走ってきまし...
  • 子供

    練馬で子どもの料理教室をしています

    2019/09/05
    はじめまして 練馬で子どもの料理教室をしています たくさんのお子様の笑顔からパワーをもらって みんなで楽しく料理をしています あたたかい雰囲気の中で...
  • ロゴ

    ホームページ公開しました‼

    2019/09/04
    ホームページ公開しました‼ 今後お店の最新情報を掲載して行きます
< 1 ... 27 28 >
地域密着で営業を続け、これまでにも多くの生徒様にご利用いただいてきた実績のある料理教室ですので、小さなお子様から一般の方まで、どなた様でも安心してご利用いただけます。生徒様の中には10年間通ってくださっている方もいらっしゃり、アットホームな雰囲気でいつでも誰でも楽しく料理が学べる教室として、地域でも親しまれております。生徒様一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を徹底し、料理が初めての方にも安心して作業を進めていただけるよう努めてまいりました。
お子様一人で一品作り上げられるようサポートすることで、一人でできたという自信が身に付き、より色々な料理に挑戦したいという気持ちが出てきます。食育の一環としてはもちろん、ご自宅でのお手伝いなどにも積極的になる子を育てることができますので、ぜひ利用をご検討ください。